OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は「カヤの日」

ちょうど1年前の今日。
うちの敷地で育った
樹齢310年の榧(カヤ)を伐採しました。

ちなみに
私が去年一番使った単語は
間違いなく「カヤ」です。
年賀状もカヤ。

そんなカヤバカな私が
勝手に3月8日は「カヤの日」
と決めました。笑

せっかくの記念日なので、
ダイジェスト(といっても相当長い!)
での振り返りと
カヤの「今」をご報告します♪

ーーーーーーーーーー

2017年の年の瀬。
暴風で大枝が折れて、
伐ることになった時は大ショック!

伐るまでの3ヶ月間は別れを惜しみ、
ますますカヤが愛おしく感じて…

DSC_0258

でも、「木は二度生きる」
という言葉と出会い、
「伐るなら木材として生かそう!」
と前向きに決めて
駆け抜けた1年でした。

沢山の方の力を借りて
伐ったカヤはすべて製材できました。

DSC_0548

これは想像以上に大変でしたが、
本当に嬉しかった!!

▶︎詳しくはブログの「カヤ日記①〜」をご覧いただければ。

ーーーーーーーーーー

でも、製材しただけではすぐに使えません。

木材をうまく乾燥させるためには
置く場所、条件、タイミング…
色々あることを知りました。

ちなみに囲碁好きの父(74歳)が
碁盤を作りたいと
メーカーに問い合わせたところ、

「乾燥は1センチに1年かかる」
と言われました。

14センチ厚の碁盤なら
なんと14年!!
高いわけだー!
(父ちゃん、長生きしようね!)

DSC_0537
挽きたての瑞々しい木目、さわやかな香り

ーーーーーーーーーー

製材した後は、
木に携わる人に出会うたびに
カヤ相談、カヤ談義。

そして素敵な木工作品を見ると、
「うちのカヤで、これ作ってもらえませんか?」
とお願いするのが習慣に。

これが、楽しくて面白くて♪

そんなやり取りの中で、
木の性質によって
作れるものと作れないものが
それぞれあるということも
知りました。

ちなみにカヤの性質は、
・水に強くて丈夫(油分が多い)
・硬いけれど弾力もある
・柑橘系の香り

昔は、舟や浴槽の材料に使われたそう。
そして現代では、
碁盤、まな板として最高級!

300年生きた木なので、
一つくらいは
300年後にも
残るものを作りたいです。
何にしようかなー?

ーーーーーーーーーー

そんなカヤ談義に花が咲き、
カヤの製品化を
気持ちよく引き受けてくれた
木工家の方が何人もいます。

中川村の大工さんや
木工家の皆さんはもちろん、
クラフトイベントなどで
出会った方々も。

カヤが運んでくれた
嬉しいご縁です♪

DSC_0716

工房やす・岡田さん夫妻(岐阜県美濃加茂市)

DSC_0647

アトリエM4・前田さん(松本市)

DSC_0752

狐崎ゆうこさん(飯島町)

 

ちなみに
カヤはとても珍しい材なので
ほとんどの方が初めてなんだそう。

木工家の皆さんは、
こっちに曲がりそうだ、とか
この木目は面白そう、とか
木材を見ただけでも
色々なことがわかります。

どの方も木が大好きで
木と対話しながら
形にすることを
楽しんでいる様子。

…とはいえ、現実的には
木工で食べていくことは
とても厳しい時代。

でも、だからこそ
「いいものを作りたい」
「納得のいく仕事をしたい」
と磨かれるものがある。

出会った皆さんは
作り手の想いのある
気持ちのいい
お仕事をされているな、と感じます。

そして、
使い手としては
ますます大切に使いたい!
そんな気持ちになりました。

ーーーーーーーーーー

こんな風にして、
カヤはまた新たな命を
吹き込まれ
少しずつ形になっています♪

IMG_0908 IMG_0625

 

IMG_0146

IMG_0907

木べら、バターナイフ
豆皿、箸置き
カッティングボード
木葢のかわいい瓶や
キャニスターも。

私は毎日使っていて、
使うたびに嬉しい気持ちに♪
(カヤバカですから。笑)

そして実用主義なので
用の美、が好み。

ーーーーーーーーーー

こんなカヤ製品たち。
欲しい方には
七代でおすそ分け販売しています。

「こんな木ですよ」
「こんな人が作ってくれましたよ」
とお話ししながら、
喜んでくれる方の元へ
旅立っていくのが嬉しいです。

うちのカヤを
大切にしてくれる方の
暮らしに役立ちますように。

ああー、
まだまだカヤの話は
尽きません。
でも、日が暮れてしまう前に
今日はこのへんで。

平成最後の年の、カヤの日に寄せて。

カヤ部長 米山永子

ーーーーーーーーーー

【今後の予定】※妄想も含む

⚫︎4月27(土)、28(日)
イベント「中川村アートセッション」@古民家七代
・カヤ製品の展示販売
・伐採したときの映像をスライドショーでご紹介

⚫︎今年の夏頃に(日にちは未定)
七代の前で、カヤの打ち上げ花火をあげるかも?!

⚫︎随時、カヤ部員募集中♪
カヤのあれこれ、一緒に楽しみませんか?
活動内容
・製品化、焼印のデザイン
・カヤ材を運ぶ作業、メンテナンスなどなど
・カヤの打ち上げ花火イベントの企画運営
・カヤの切り株がある気持ちのいい丘を、すてきな憩いの場にする
・カヤバカの大先輩・高知県「工房榧の森」さんを訪ねる
・300年の榧の森を育てる